こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。
今回は、女の子キラーの「ハントレス」を対策していきましょう。(女の子の概念こわれる)
アドオン次第でいくらでも強くなれるキラーでベテラン勢のハントレスは脱出不可能になるくらい強いです。
ベテラン勢がよく使用しているアドオンや戦略の紹介とそんなハントレスにも勝てるようにする方法を紹介します。
[box class=”box26″ title=”前回の記事”]
- 【DBD】キラー対策講座!第1弾「対トラッパー」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第2弾「対レイス」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第3弾「対ピッグ」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第4弾「対ヒルビリー」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第5弾「対ナース」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第6弾「対シェイプ」編!【デッドバイデイライト】
- 【DBD】キラー対策講座!第7弾「対ハグ」編!【デッドバイデイライト】
[/box]
ハントレスの主な戦略
ハントレスの主な戦略は、「狩猟用ハチェット」という名前の手斧(ハチェット)をサブ装備として常備しています。
この手斧を使用することで、直線距離での遠距離攻撃を可能で初期本数は5本まで持つことができ、もし手持ちの手斧が無くなっても、サバイバー側が隠れるロッカーを開けることで最大本数まで回収することができます。
詳しい能力の詳細は、下記の文章をご覧ください。
手斧を構えた後、投擲する遠距離攻撃。 初期/最大所持:5本
溜める事で手斧の速度が速くなる。(最大まで溜まると効果音と斧が一瞬鈍く輝く)
手斧に当たった生存者は通常通りにダメージを受ける。
投擲の角度と速度を上手くすれば曲射・子守歌範囲外の攻撃可能
投擲した手斧は消費する。 手斧は生存者のいないロッカーを開けると全回復する。
構え中に通常攻撃を行うと投擲を止める事も可能。
ハントレスが持つ凶悪なアドオンの一つに「玉虫色の刃」と呼ばれるアドオンがあるのですが、このアドオンを使うと手斧を当てたサバイバーを一撃でダウンさせることができ、代わりに所持できる手斧の数が4本減ります。
初期本数5本から4本減ってしまうのは、かなりキツイ条件のように感じますが、2つ目のアドオンに「歩兵のベルト」と呼ばれる手斧の初期本数&最大本数を2本増やすアドオンを付けていると、結局3本まで所持することができるため、手斧本数の減少ペナルティを大幅に軽減することができます。
現状のハントレスのアドオン構成の中では、一番強いと考えられます。
ハントレスの弱点として、移動速度が他キラーと比べて遅いです。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】初心者の疑問?ハッチ出現と開放条件について【デッドバイデイライト】[/box]
ハントレスの主なパーク構成
ハントレスは、「探知パーク」と相性がいいです。
Hex:Ruin(呪術:破滅)
トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)
2・3・4人の生存者に発電機の修理に以下のペナルティを与える
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)・Goodチェックの場合は発電機のゲージを5%減少する
・Greatチェック時の発電機のゲージ加速を無くす
発電機スキルチェック難易度が上昇し遅延を付与するハグの固有パークです。
ハントレスは移動速度が遅いキラーなので、発電機の巡回が苦手です。その欠点を軽減するためにも発電機を遅延させる必要があります。
同時に同じく呪術パークの「女狩人の子守唄」を付けて、スキルチェックの難易度を爆上げする方法もありますが、おそらく発電機の巡回に加え、呪いのトーテムの巡回をするとほぼ守り切れないため、「破滅」のみがオススメですね。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]呪いのトーテムとは??[/box]
A Nurse’s Calling(看護婦の使命)
20・24・28m以内で治療をしている生存者を可視表示化にする
負傷したサバイバーが治療を行ったとき、一定範囲内にいる治療者を可視表示するナースの固有パークです。
移動速度が遅いとはいえ、手斧で遠距離攻撃が可能なため、負傷状態にさせやすいです。
前述した「玉虫色の刃」を使うと、一撃でダウンさせてしまうので、這いずり放置を繰り返さない限り、フック救助時のトンネルくらいにしか恩恵を得られませんが、その他の「花のバブーシュカ」と呼ばれる手斧の投擲速度大幅に減少するアドオンや「錆びた刃」と呼ばれる手斧で負傷したサバイバーの治療速度を遅延するアドオンを付けていれば、結構使い道はあると思います。
Whispers(囁き)
48・40・32m内に生存者がいる時、囁き声が聞こえてくる
またその場合、Perkのアイコンが反応する
一定範囲内にいるサバイバーを探知する共有パークです。
ハントレスは、心音範囲が短いかわりに独特な鼻歌を歌うため、サバイバー側に近づくとすぐに気づかれてしまい、隠密されてしまいます。
隠密された後も簡単に見つけ出すために、このパークを付けると容易にサバイバーを発見できるようになります。
Barbecue & Chili(バーベキュー&チリ)
生存者をフックに吊るすと効果発動。
吊るしたフックから52・46・40m以上離れている生存者を4秒間可視表示する。
また、各生存者を初めて吊るすと専用ポイントを1個取得する。(最大:4個)
1個につき最終獲得BPが15・20・25%増加する。 (最大:60・80・100%)
サバイバーをフックに吊るした時、一定範囲外にいる他サバイバーを可視表示するカニバルの固有パークです。
少しでも遠くの情報がわかると発電機の巡回も楽になるので、搭載しておくと便利なパークです。
移動速度が遅いので移動して場所に着くころには、可視化された情報と異なる状況になることが多々あるので、必須とは言えませんね。
代わりに「闇より出でし者」を付けて視野を広げるのもアリだと思います。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】本田翼さんもハマっている『デッドバイデイライト』!![/box]
対ハントレスへのサバイバー側の立ち回り
ハントレスへの効果的な立ち回り方法は、こちら。
- パレットは早めに倒す
- 直線に走らない
- 手斧のチャージ音をよく聞く
いかに手斧を回避するかが勝負です。
パレットは早めに倒す
ハントレスとのチェイス時、パレットを倒す場面が出てくると思いますが、その時にはパレットを早めに倒すようにしましょう。
パレットを倒す時には一瞬サバイバー側に硬直時間が発生するため、倒した瞬間に手斧を当てられるパターンが非常に多いです。
なので、早めに倒してパレットを倒した時にハントレスが手斧を構えているなら、倒したパレットの高い側(赤で囲った部分側)でしゃがむとパレットが障害物となり、手斧を回避できます。
この回避方法は窓枠にも言えることで、窓越え時にも一瞬硬直状態になるので、早めに乗り越えしてしゃがみ動作に入ると、手斧を回避できる可能性が高まります。
直線に走らない
当然のことですが、ハントレスの手斧は、直線で軽く放物線を描くように投擲されます。
それなので、なるべく直線で走ってはいけません。
あと、慣れてきたら後ろを見ながら走ると簡単に避けやすくなります。
手斧のチャージ音をよく聞く
これもチェイス時の話なのですが、後ろ向きながら走るの難しいという人にオススメな回避方法で手斧のチャージ音を聞くという方法があります。
ハントレスの手斧投擲時には、「ピーン」という独特なチャージ音が鳴ります。
その音が鳴った瞬間に、左右どちらかに移動すると意外と手斧を回避できます。
私も障害物の多いマップでは、後ろを見ながら走ると前で突っかかる可能性があるためこの方法を使っています。
相手が「花のバブーシュカ」などのアドオンで手斧のチャージスピードが減少されていると避けるの難しいんですけどね。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【最新】おすすめキャプチャーボードを機能や値段を比較して紹介![/box]
対ハントレス向けオススメサバイバーパーク
Sprint Burst(全力疾走)
走り出した3秒間の移動速度が150%になる
このPERK効果が発動すると60・50・40秒間は疲労状態となる
3秒間移動速度が加速するメグ・トーマスの固有パークで、ハントレスの手斧回避に使えます。
「デッドハード」でもいいですが、ハントレスは移動速度が遅いため距離を離すことができる「全力疾走」の方が汎用性が高いと考えました。
Light weight(身軽)
自分の足跡が残っている時間が1・2・3秒短くなる
走っても足跡をすぐに消せるようになる共有パークです。
前述した通りハントレスは移動速度が遅いため、「全力疾走」などと組み合わせると簡単に撒くことができます。
Iron Will(鋼の意志)
負傷時、動かないでいると発する呻き声の大きさを50・100・100%少なくする
PERK:Lv3の場合、這いずり状態を除いて常に呻き声が出なくなる
負傷時の呻き声を減少させるジェイク・パークの固有パークです。
ハントレス相手は、よく負傷状態になるので呻き声の対策でこのパークを付けておくといいと思います。
セルフケアも必要だと思うので、どちらを取るかという感じですね。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【R6S】レインボーシックスシージを無料でプレイする方法![/box]
まとめ
ハントレスは、アドオン次第でドンドン強くなり、強さはプレイヤースキルに依存します。
マップごとに有利不利がないキラーなので、もろに使用者次第で戦況が変化していくでしょう。
サバイバー側のチェイス技術とハントレス側の手斧技術のどちらかのスキルが高ければ、一方的なゲームになりやすいかもしれません。
[box class=”box26″ title=”次回キラー対策講座”]【DBD】キラー対策講座!第9弾「対フレディ」編!【デッドバイデイライト】[/box]
キラー対策講座まとめ
[box class=”box28″ title=”キラー対策講座まとめ”]
【DBD】全キラーへの対策方法を初心者にもわかりやすく解説しています【デッドバイデイライト】
[/box]
[box class=”box32″ title=”関連記事”]【DBD】最強おすすめサバイバーパーク構成ランキング!【デッドバイデイライト】
【DBD】最強おすすめキラーランキング!【デッドバイデイライト】
[/box]