こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。
今回は、「ハーツオブアイアン4」の主人公?的な国「ドイツ」の運用方法を紹介します。
この記事では、一番ドイツらしい(史実からブレない)正攻法のプレイングを紹介する予定です。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【Hoi4】初心者におすすめな国ランキング!【ハーツオブアイアン4】[/box]
ドイツの概要
枢軸国の盟主にして本ゲームというか第二次世界大戦の主人公格の国家。初期国力はそれほどでもないが優秀な人材とイベントで国力拡大。AIがプレイすると1000個師団くらい陸軍を作ったりする。それだけのポテンシャルのある強国。
ただし史実通り、1939年半ばにポーランドに攻め込むかたちになると、背後のフランス・イギリスから宣戦される*1。さらに、上陸にまで気を配らなければならない。そして連合国を屈服させるためには上陸作戦が必須と言っていい。
そしてアメリカとの艦隊決戦も行える。イベントも多い。
というわけでこのゲームの要素のかなりの部分を堪能できるのだが、その分覚える事・やることが多く初心者向けとは言いがたいので、アメリカやイタリアなどで少し慣れてからプレイしてみよう。引用 http://starlit.daynight.jp/hoi4data/?%B3%C6%B9%F1%C0%EF%CE%AC%2F%A5%C9%A5%A4%A5%C4#m6abdc24
この国の特徴は、第二次世界大戦において「枢軸陣営」という陣営に属しており、主にイギリスやフランスなどの連合国と戦うことになります。
初期の国力がとても高く、民需工場と軍需工場、人的資源はトップクラスの数を持っています。
一部、武器や兵器を生産するための資源が足りなくなることがありますが、すべて他の国から奪うことで供給することができます。
「貿易?そんなものは知らん!」って感じで、乱暴なプレイングをしても大体の国には勝ててしまうので、特に資源の心配をする必要はありません。
基本的な運用方法
国家方針(NF:ナショナルフォーカス)
正攻法でいくなら、まず「ラインラント」から進めていくことをオススメします。
「ラインラント」方針で、政治力120をゲットすることができ、「アンシュルス」までの導線をつなぐことができます。
その次に「四ヵ年計画」を進めていき、「追加の研究枠」を取りに行きます。(これは国家方針に余裕ができたらでいいです)
「アンシュルス」を進めるには、「フィールド上の師団の人的資源が550.00K以上」が必要なので、可能になるまで「四ヵ年計画」を進める感じです。
「アンシュルス」が終わったら、次に「東方地域の再要求」→「ダンツィヒか戦争か」で対ポーランド戦が始まります。
国力に大きな差があるので、ほぼ負けることはありません。
次に「マジノ線を迂回」を進め、対フランス戦に向けて「ベルギー」「オランダ」「ルクセンブルク」を貰いにいきます。
その頃には、おそらく連合国(フランスやイギリス)に宣戦布告をされているはずなので、本格的な戦闘が始まります。
研究
一番最初にどの国を倒すかによって、研究の方針が決まります。
個人的には、「イギリス」を目標に研究を進めるのがオススメです。
半端な海軍で行くと、イギリス海峡と北海でほぼ全て撃墜されます。
なので、ある程度は、空海軍を強化しておくと良いでしょう。
陸軍は、ソビエト戦が見えてきてからでも良いかと思います。
建設
基本的に近隣諸国から奪い取っていくのが、主流の建設方法です。
その点を含め、あまり工場の少なさで心配する必要はないので、適当に「民需工場:軍需工場=3:7」くらいの割合で作成しておけばいいと思います。
強いて言えば、ゴムや石油が足りなくなる可能性があるので、合成燃料を進めておくと良いかもしれません。
生産
どのような攻め方をしていくかで作成しなければいけないものが変わってくるのですが、基本的に陸軍装備を沢山作っておけばいいです。
しかし、制空権を取りにいくなら、ガッツリ戦闘機を作るべきです。
潜水艦や戦艦のような海軍装備は、対イギリス戦を本格的に行うようになってからで十分です。
まとめ
基本的な国のプレイ方法と国家方針は、以上です。
まだまだ書き足りない部分が多々あるので、後ほど追記していきたいと思います。(ベテランプレイヤーの読者さんからするとおそらく物足りないですよねw)
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【HoI4】歴史を深く知ることができる戦略ゲーム「Hearts of Iron IV」[/box]