こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。
今回は、私がBO4をプレイしているエイム感度などのプレイ環境を紹介します。
一応、私は過去作をいくつかプレイしてきており、何度も感度調整をしてきているので、ほぼ間違いなく私のプレイ環境としてはベストな数値になっています。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【最新】おすすめキャプチャーボードを機能や値段を比較して紹介![/box]
最適な感度調整
上記の画像が私の設定です。
初期設定(デフォルト設定)からの変更点は以下の通りです。
- 視点移動感度(水平方向)
- 視点移動感度(垂直方向)
- 振動機能
- ボタン配置
- L1/R1とL2/R2
視点移動感度(水平方向)
視点移動感度(水平方向)とは、純正コントローラーであれば、アナログスティックを横に倒した時の左右視点移動の調整項目です。
この数値を大きくすると、視点移動が速くなります。
私は、この値を「11(超高)」にしています。
この項目は、自分の目に適応した値を探さなければいけないので、あまり私の値は参考にならないかもしれません。
未だに慣れている感度が見つからない場合には、「フリーフォアオール」などでエイム練習をして調整してみましょう。
ただ一つアドバイスできることは、「SR(スナイパーライフル)」をメインに使いたい人は、感度が高めの方がいいです。
視点移動感度(垂直方向)
視点移動感度(垂直方向)は、先ほどの(水平方向)とは対照的にアナログスティックを縦方向に倒した時の上下視点移動の調整項目です。
私は、この値を「12」に設定しています。
なぜ、縦横で数値を変更しているのかというと、私の感覚的に上下の視点移動の方が遅く感じるからです。
「縦横の視点移動に違いが感じられない」という方であれば、なるべく同じ値にした方が慣れるのは楽だと思います。
振動機能
振動機能とは、アクションを起こした時にコントローラーから振動が伝わる機能です。
これは、必要ないのでオフにしました。
振動があるとエイムがズレたりするので、あまりオンはオススメしません。
ボタン配置
ボタン配置とは、CODシリーズの設定項目で一番派閥争いがあるボタンの割り当て項目です。
BO4には、以下のようなボタン配置があります。
- 「デフォルト」
- 「タクティカル」
- 「レフティー」
- 「Nom4d」
- 「チャーリー」
- 「片腕ガンスリンガー」
- 「バンパージャンパー」
- 「バンパージャンパータクティカル」
- 「スティックと移動」
項目ごとに1~3つほど、ボタン配置が変更されます。
多くの人が使っているボタン配置は、「デフォルト」「タクティカル」「バンパージャンパー」「バンパージャンパータクティカル」です。
BO3以降から始めた方は、「バンパージャンパー」「バンパージャンパータクティカル」を好んで使う傾向があります。
逆にそれより前の過去作からプレイしている方は、「タクティカル」を使う人が多い気がします。
その他PS4ゲームでも「バンパージャンパータクティカル」の操作方法は、よく使われているので、初めてCODシリーズをプレイされる方は、「バンパージャンパータクティカル」がオススメかもしれません。
L1/R1とL2/R2
L1/R1とL2/R2は、ボタンの配置をデフォルトのままにするか、反転させるかを変更させる項目です。
PS4からプレイされている方は、デフォルトのままでいいと思います。
私は、PS3の時からプレイしていたので、L1でエイム、R1で射撃に慣れており、反転させています。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【CoD:BO4】サブマシンガン(SMG)強さランキング【ブラックオプス4】[/box]
まとめ
私のプレイ環境設定と設定理由は、以上になります。
もし不明な点があれば、コメント欄や下記に記載されているLINE@で連絡をいただければ、返信したいと思います。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【CoD:BO4】最強おすすめスペシャリストランキング【ブラックオプス4】[/box]