Youtubeで動画投稿中!

チャンネル登録をお願いします!

チャンネルはこちら
記事内に広告が含まれています

【DBD】呪いのトーテムを簡単に見つける方法【デッドバイデイライト】

DBD(デッドバイデイライト)

呪いのトーテム引用 https://gamy.jp/deadbydaylight/dbd-hex

こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。

今回は、キラー側のパーク「呪いのトーテム」を簡単に見つけ出す方法を解説します。

破滅を見つけるのが苦手だったり、貪られる希望に苦労している方々に読んでいただきたいです。

スポンサーリンク

呪いのトーテムとは?

まず、呪いのトーテムをあまりよく理解していない方へ説明します。

呪いのトーテム

呪いのトーテムとは、マップ上に生成される上記の画像のような燃えている骸骨のことを指します。

この呪いのトーテムは、通常燃えていない状態でマップ上に5つ生成されますが、キラー側のパークによって燃えている演出に変わり、何らかのパーク効果が付与されます。

呪いのトーテムが関係あるキラーパークには、以下のようなパークがあります。

  • Hex:Thrill of the Hunt(呪術:狩りの興奮)
  • Hex:No One Escapes Death(呪術:誰も死から逃れられない)
  • Hex:The Third Seal(呪術:第三の封印)
  • Hex:Ruin(呪術:破滅)
  • Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
  • Hex:Huntress Lullaby(呪術:女狩人の子守唄)
  • Hex: Haunted Ground(呪術:霊障の地)

どのパークも強力な効果を持ちますが、破壊されることで効力を失うものが多いです。(一部例外有り)

これらのパークの対処法を1つずつ紹介していきます。

Hex:Thrill of the Hunt(呪術:狩りの興奮)

トーテムの1つに呪いが付与される(他パーク込みで最大:4つ)
トーテムの残数につき専用ポイントが適用される
専用ポイント毎に以下の効果が発揮する (上限:5p)
この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)

-狩猟の獲得ptが6・8・10%増加する(最大:30・40・50%)
-トーテム破壊速度を4・5・6%遅くなる(最大:20・25・30%)
-呪いのトーテムの破壊行動をすると、殺人鬼に強調表示される

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/32.html

「狩りの興奮」の対策方法

狩りの興奮は、呪いのトーテムに触れると、キラーに通知がいく効果を持っています。

この効果は、マップ上に存在する全ての呪いのトーテムに適応され、他の呪術パークを防衛する目的で使用されます。

効果の有無を判断するには、一瞬でもトーテムを触れることで、呪術パーク通知が画面中央右に表示されます。

 

対策方法は、他の呪術トーテムと同時に破壊することです。

味方と連携を取らなければいけないので野良だと少し難しいのですが、狩りの興奮を付けているキラーは、ほぼ確実に他の呪術パークを付けています。

それを利用して、狩りの興奮があることがわかったら、身振り手振りを使って近くのサバイバーに呪いのトーテムの存在を知らせます。

その後、自分は他の呪いのトーテムを探して、それを破壊します。

1つの呪いのトーテムだけを破壊しようとすると、キラーに通知がいき、破壊している場所にやってきてしまいます。

2か所で破壊工作を行うことで、2か所に通知を送ることができるので、どちらか片方は破壊することができます。

野良プレイ場合は、誰かがチェイスしている間に壊すか、通常トーテムを壊すことで呪いのトーテムの破壊速度を上昇させることができるので、地道にやっていく方法をオススメします。

Hex:No One Escapes Death(呪術:誰も死から逃れられない)

発電機の修理を全て終えると効果発動
攻撃の再使用速度が4・8・8%上昇・移動速度が2・3・4%上昇
通常攻撃が一撃で這いずり状態にできる
(トラッパーの罠・ハントレスの投斧等は通常攻撃ではない)

発動すると、通常トーテムの1つが呪いのトーテムに変化。
既にトーテムがない場合はパーク効果は発動しない。
この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)
通称:ノーワン

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/32.html

「誰も死から逃れられない」の対策方法

「誰も死から逃れられない(以下ノーワン)」は、ゲート通電時に発動する呪術パークです。

ゲート通電が完了するまでは、通常トーテムとして生成されるので、最初の段階では有無を判断することができません。

しかし、確実ではありませんが、大体見分ける方法というものがあります。

  • キラーが「トラッパー」「レイス」「フレディ」
  • 「破滅」を搭載していない
  • 「リメンバーミー」「血の番人」を搭載している

この上記の3つのような条件のどれかに当てはまると、高確率でノーワンを搭載している可能性があります。

対策方法は、意外と簡単でゲート通電までに通常トーテムを全て破壊してしまうことです。

既に効果が付与されている呪いのトーテムには、ノーワンの効果付与されません。

なので、マップ上にある通常トーテムを全て破壊することで効果が発動すことなく事前に無効化できます。

Hex:The Third Seal(呪術:第三の封印)

トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)
負傷させた生存者は視覚消失状態となり可視表示が無効化される
この効果は最大2・3・4人までに適用される
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/65.html

「第三の封印」の対策方法

第三の封印は、攻撃したサバイバーを視覚消失状態にすることで、味方サバイバーのオーラを不可視状態にします。

このパークは、キラーに攻撃された瞬間に呪術パーク通知が画面中央右に表示されます。

攻撃するとすぐパークの存在がバレてしまうので、あまり搭載しているキラーはいません。(他の呪術パークより効果が弱いですしw)

 

対策方法は、攻撃されたらすぐ存在がわかるので、上手いことキラーを撒いて呪いのトーテムを探しましょう。

そもそも対策するほど、使用率が高くないので、あまり神経質に気にする必要はありません。

Hex:Ruin(呪術:破滅)

トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)
2・3・4人の生存者に発電機の修理に以下のペナルティを与える
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)

・Goodチェックの場合は発電機のゲージを5%減少する
・Greatチェック時の発電機のゲージ加速を無くす

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/65.html

「破滅」の対策方法

破滅は、発電機修理時のスキルチェック難易度を向上させる発電機遅延パークです。

このパークの搭載率は非常に高く、ランク上位になるとほとんどのキラーが搭載しています。

破滅の有無は、発電機スキルチェックが赤く表示されると同時に呪術パーク通知が画面中央右に表示されます。

 

対策方法は、以下の通りです。

  1. キラーを探す
  2. キラーが最初に向かう方向を見る(その間に発電機で破滅の有無をチェック)
  3. キラーが向かった場所の周辺を調べる(大体その辺にあります)

上記のようにキラーの行動をよくみておくことで発見することができます。

この行動パターンは、他の呪術パークにも言えることですが、特に「破滅」はこの行動パターンが多い気がします。

Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)

トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)
フック救助成功時に24m以上離れてる場合、専用ポイントを取得する
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する

2pt以上(PERK:Lv3限定):吊るした10秒後、移動速度5%上昇(10秒間)
3pt以上(PERK:Lv2以降):生存者を一撃で這いずり状態にする
5pt(全Lv有効):生存者を自分の手で殺害できる

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/65.html

「貪られる希望」の対策方法

貪られる希望は、フック救助されるたびに強力な効果が付与されていく呪術パークです。

呪術パークの中では、最も強力なパークで、存在がバレた瞬間には既に遅いという展開がよくあるパターンです。

貪られる希望の有無は、3回目の救出による付与ポイント後に攻撃されるとノーワン状態になるので、それで判断できます。

 

対策方法は、明確なものがあまりありません。

強いて言えば、「狩りの興奮」と併用されていることが多いので、トーテムを触って「狩りの興奮」の有無を確かめるといいでしょう。

あと、破滅チェックしても破滅がなかったのに、呪いのトーテムをがあった場合は、貪られる希望の可能性が高いです。

Hex:Huntress Lullaby(呪術:女狩人の子守唄)

トーテムの1つに呪いが付与される(他パークと合わせて最大:4つ)
生存者のスキルチェック失敗ペナルティが通常より2・4・6%増加。
生存者をフックに吊るすと専用ポイントを1個獲得する。
専用ポイント毎に以下の効果が発揮する。 (上限:5p)
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する(※)

・1-4pt:スキルチェック直前の効果音との間隔がポイント毎に短くなる。
・5pt:スキルチェック直前の効果音が消失する。

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/86.html

「女狩人の子守唄」の対策方法

女狩人の子守唄(以下ララバイ)は、フックに吊るすたびにスキルチェックの通知音のタイミングをずらすパークです。

5回吊るすと、スキルチェックの通知音が消えてしまうので、少し面倒な呪術パークです。

ララバイの有無は、破滅同様にスキルチェックをすると画面中央右に呪術パーク通知が表示されます。

対策方法は、存在が確認できたら探して早急に破壊するという手順でいいと思います。

他のパークほど強力な効果はありませんが、スキルチェック通知音が変化していくのは鬱陶しいので、早めに壊してしまいましょう。

Hex: Haunted Ground(呪術:霊障の地)

呪いのトーテムを2個生成する。
いずれかの呪いのトーテムが破壊されると、全ての生存者に40・50・60秒間の無防備状態を付与する。
もう片方の呪いのトーテムは即座に通常トーテムに戻る。

引用 https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/233.html

「霊障の地」の対策方法

霊障の地は、効果が付与された呪いのトーテムが破壊されると効果が発動し、一定時間ノーワン状態を付与します。

呪術パークの中では、唯一2つの呪いのトーテムが生成され、どちらかが破壊されることでパーク効果が発動します。

霊障の地の有無は、明確な確認方法はありませんので、壊してみてやっとわかるようになります。

 

対策方法は、霊障の地の判断はできないので、早いうちに怖がらずさっさと壊してしまいましょう。

下手に壊さないでいると、貪られる希望があった際に酷い惨状になります。

強いていえば、「スピリット」は、固有パークだけあってパーク使用率が高いと思います。

まとめ

呪いのトーテムが付与される呪術パークは、基本的に強力なものが多いです。

今回紹介したような対策方法を用いて、有利に脱出できるように頑張りましょう!!

タイトルとURLをコピーしました